おじさんの足跡

趣味の事とか書いてます。

アンプが完成しました。

晦日から独り盛り上がっていましたけど、昨日注文していたバーブラウンのオペアンプOPA2604APを実装いたしまして、これ以上改造の余地はないものと思い一応自分的には完成としときます。
 
TDA1552Qっていうフィリップスのカーステレオ用のアンプICを使ってのアンプ制作は5台くらいやってますけど、500円玉くらいの大きさのICですけど、結構上等な音が出るもんです。http://eleshop.jp/shop/g/g242131/
 
データシート
 
オペアンプはJRCの方がサッパリ系で好みの音質ですが、バーブラウンの方が4倍くらい高いので、もったいないんでこのままだと思います。
若干ねっとり系です。
 
イメージ 1
 
金曜の夜12時前に電源を少し強化したいと思いまして、3端子レギュレーターを
7812からLM338T-Nに交換 1.5Aから5A供給出来るようにしてみました
けど、スイッチング電源がMAX2A~3Aくらいなんであれですけど、近所迷惑な音圧は充分いけます。
可変電圧なんで、データシートの14.4vでインプットしてますので、2v位
電圧上げてまして、コンデンサもレギュレーター入力側に2000μ、出力側に
6,000μ位確か増設してますので、多分合計20,000μ以上乗っけてます。
 
夜中にタップ切ってた時に病気か?って思いましたけど、正気を取り戻して明日にしようって事でして、気になると仕方ない性格がどうもいけません...
 
イメージ 2
 
大体アンプ工作は汎用のケースと新品の部品でやると、普通1~2日で完成するん
ですが、今回はLUXのガワを利用したいのと、低予算で行きましたので、アンプ
3台犠牲になってもらいまして、部品再利用なんで、時間だけはかけたけど金は
5,000円位でしょうか...(チューナー代含む)
 
イメージ 3
 
出来上がってしまうと急に情熱が薄れてしまう感ありますが、デザイン的に気に入ってますので、ジャンクのこのチューナー入手出来ればもう一台って...
 
 
興味のある人には作ってもらいたいなあ  ふふふふ