おじさんの足跡

趣味の事とか書いてます。

ナビ取り付けほか


こないだ林道に行った帰りに、ベスラのブレーキシュー買ってきてたので、昨日交換できませんでした。

イメージ 1

下がキタコので上がベスラですけど、スプリング長が違いまして、部品コードの末尾にSが付いてないのは純正のスプリング使って下さいってどんだけだよ。
持ってねえよそんなもん><

イメージ 3

パッドに当たる部分を紙やすりでならしてみたり

イメージ 4

パッドも金ヤスリで磨いて、付けたんですけど、ブレーキのレバー逆に付けちゃってたみたいで、はあはあして付けてます。
わりと効き良くなったんでよかったんですけど、暫くホイル外したくないです^^
イメージ 5

エアフィルターが蓋した感じのヤッツケで付けてましたんで、若干エア不足か?って事でエアフィルター作ります。
このフィルターとても性能いいですねえ^^

イメージ 6

2ピース構造で縫ってます。 もりもり空気入りそうです^^

イメージ 2

ラジエータキャップを部品で取りましたので、交換してます。
この白いのなんだ?

イメージ 7

山に行くと方向分かんなくなっちゃって、山こそナビ必要だろって事で
バイク屋さんでマウントキット見て来たんですけど、安いのでも一万5千円以上で、アホくさいんで配管用のバンドとT足でマウントベースはCSチューナーの鉄板切って使ってます。 塗装してます^^

イメージ 8

CB用ですが。。。 振動で脱落しないかとか、ずっこけた時怖そうですが、そのうち慣れるでしょう♪
電装はすぐに出来ますけど、塗装が時間くいます。
メーターもちゃんと見えます^^

イメージ 9

ナカミチのデッキのアイドラーがコトコトうるさいし、スリップして駄目なんでもう交換しようって事ではあはあしながら外します。
付ける時がもっとしんどいんですが。。。

イメージ 10

水道用のパッキンで代用しましたけど、内径が大きすぎて、シールテープでかさ上げしまして、都合3回やり直して、結局Oリングがいいみたいです^^

イメージ 11

すぐれた走行安定性です。 異音全くでません。
クリップがどうしても付けられずに電線よってワイヤリングで溝に止めてますので、若干スプリングに負担かかりますけど、多分もう大丈夫でしょう。
巻き戻し速いです^^

イメージ 12

折れて陥没してた部品は基板で使うプラスチックスペーサーを四角く削って押しボタンの根元にタップ立てて一応動作的にOKですが、何げに貧素です。 部品取り用にもう一台オークションで落とすと、そっちも修理しちゃうんでやめました(笑)

CDなんかと聴き比べると、まるでって思うとおもうのですが、これはこれで充分な音質なわけで、ご褒美にLUXのアンプとSPENDORの組み合わせで音ださせてます。

2HEADで録音品質には?マークなんで、昔録音してたテープ聴くだけですけど、このアナログ感つうか手作業いいですねえ。
昔録音してた時時間計算してたなあ。。。とかコンサートのTV音源はレベルじわじわ上げて録音してたなあ。。。なんて記憶が甦りましたねえ^^